歩く、話す、見つける、<br class=とっておきの街歩き。
SANPO TALK -蔵前・吉田梨沙編(アシックス商事)-">
歩く、話す、見つける、
とっておきの街歩き。
SANPO TALK
#15 職場のそばをぶらり。蔵前でくつろぎの時間を探して

#WELL-BEING 2023.12.26

歩く、話す、見つける、
とっておきの街歩き。
SANPO TALK -蔵前・吉田梨沙編(アシックス商事)-

※2023年11月時点の取材内容で構成しています。

その街をよく知るナビゲーターがおすすめの散歩コースを紹介しながら、自身のウォーキングスタイルについて語る連載企画「SANPO TALK」。第15回の舞台となるのは、アシックス商事でシューズの営業を担当している吉田梨沙の職場からほど近い台東区蔵前。かつては問屋街として栄え、今ではおしゃれなカフェや雑貨店が多く立ち並ぶようになったこのエリアで、プライベートでも通いたくなるくつろぎスポットを探しに行きます。

今回のSANPO TALKの舞台は、台東区蔵前。地名は江戸時代に幕府のお米を収蔵するための蔵があったことに由来しています。明治以降は商業を支える問屋街として栄えてきましたが、近年はカフェやスイーツショップ、雑貨店などが増えて街の雰囲気も一変。観光名所の浅草から足を延ばすのにもちょうどよい距離で、散策しがいのあるエリアとなっています。

ちなみに蔵前はナビゲーターの吉田梨沙の職場であるアシックス商事東京支店からほど近い場所。でもこれまでは、このエリアをじっくりと歩き回る機会がなかったそう。

「今回は知っているようで知らない蔵前という街で ピンときたスポットをピックアップしました。初めて訪れるところもありますが、私が知らない蔵前を見つけられるんじゃないかと楽しみにしています」

最初に向かうのは、「DANDELION CHOCOLATE Factory & Cafe KURAMAE(ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前)」。池や庭園が整備されている台東区立精華公園の真向かいにある、チョコレートの専門店です。

ダンデライオン・チョコレートはサンフランシスコ発のクラフトチョコレート専門店で、ここが日本の第1号店。もともとは倉庫だった建物だそうで、天井が高く広々とした空間が特徴。1階にはファクトリーがあり、カカオ豆からチョコレートを作るまでのすべての工程を一貫して行う「Bean to Bar」の製造を直近で見ることができます。

「大人な女性に親しまれているイメージのお店だったので、憧れてはいたもののおじゃまするのは今日が初めて。実はずっと気になっていたお菓子があるんですよ」

そう言ってオーダーしたのは、こちらのお店の定番スイーツであるスモア。併設されているカフェスペースで早速いただきます。

「濃厚なチョコレートの風味がたまりませんね。サクサクとした食感の生地との相性も抜群です。甘いものを食べながら公園の緑を眺めていると、自然と心が落ち着きますね」

おいしいスイーツで心を満たせば、再び歩き出す準備は万端です。

北海道で生まれ育ち、アシックス商事入社を機に東京に来たという彼女。次の目的地までの道すがら、普段はどのように散歩を楽しんでいるのかを聞いてみました。

「大学時代から靴屋さんでバイトをしていて、現在も靴に携わる仕事をしながら、趣味でスニーカーのコレクションもしています。それぐらい靴が大好きなので、歩くことも大好きなんですがいかんせん方向音痴で(笑)。だから歩くといってもマップを頼りに最短ルートで目的地を目指してばかりなんです。本当は、あてもなくぶらぶら歩くような散歩がしてみたいんですけどね」

年季の入った倉庫やこぢんまりとした昭和レトロな雑居ビルなど、蔵前らしい街並みの中を進んだ先にあったのは、文具店「カキモリ」。彼女も定期的に訪れるというお気に入りの場所です。

カキモリでは表紙や中紙、リングや留め具などを自由に選んで自分だけのノートを製本してもらえる「オーダーノート」が人気。文具好きはもちろん、手書きにこだわるアナログ志向の人や外国人観光客にも親しまれているお店です。吉田が普段愛用しているメモ帳も、こちらのオーダーノートなのだそう。

「アシックス商事に入社したのをきっかけに、『ずっと大切にできる大人らしい文房具を使おう』とここでノートを作ったんです。そのノートを使い切るたびに、中紙を新しいものに差し替えて愛用し続けているんです」

ハンディなB6サイズの表紙にシンプルな横罫線の中紙という組み合わせがお気に入りだそうですが、ノート以外の文房具もここで買ったことがあるのだとか。

「素敵な一筆箋があったので、部署異動のご挨拶をそれにしたためました。お世話になった方々に感謝を伝えるには、やっぱり手書きのお手紙が一番だと思ったので」

この日は、新しい留め具やいつもと違った風合いの中紙もチェック。来たる中紙交換のタイミングは、来年の春ごろになりそうです。

散歩を再開し、一路隅田川方面へ。その途中で立ち寄ったのが、手づくりの腕時計のお店「手しごと腕時計ARKRAFT」。問屋街である蔵前は、モノづくりに携わる職人たちが工房を構えるエリアとしても知られているのです。

アトリエ兼ショップとなっている店内に入ると、美しくぬくもりのあるデザインの腕時計がずらり。すべてこちらのオーナーで腕時計作家の新木秀和さんによる作品です。

「ちょうど仕事用の腕時計を探していたんですよ。既製品もいいですが、手づくりには手づくりのよさがありますね。せっかくなら文字盤のデザインから革の色まで、私好みにオーダーして作ってもらうというのもありかもしれません」

ひとつひとつ丁寧につくられた腕時計たちに目移りし、腕時計選びに新たな選択肢が加わったところで散歩に戻ります。しばらくすると蔵前橋が見えてきました。ここからは気持ちのいい隅田川テラスを進みます。

「車も通らないし景色もいいので、散歩をするには最高の道ですね。隅田川を眺めてランチをしている人や、釣りを楽しんでいる人なんかもいて、きっと近隣の方たちの憩いの場になってるんでしょう」

お昼どきのタイミングで彼女が案内してくれたのは、厩(うまや)橋(ばし)のたもとにある人気のハンバーガーショップ「McLean -old burger stand-(マクレーン オールドバーガースタンド)」。ハンバーガーが大好物ゆえ、以前からチェックしていたお店なのだとか。

店内はかわいらしいアンティーク雑貨が散りばめられ、まるで1900年代前半のアメリカンダイナーに迷い込んだかのよう。どれもおいしそうなメニューに悩みながら、ベーコンチーズバーガーとオレンジジュースをオーダーします。

「子供のころから、お誕生日の夕食としておねだりするくらいハンバーガーが大好きなんです。ここのハンバーガーはパティが粗びきで、お肉本来の味わいが楽しめますね。歩き回ったあとだとおいしさも倍増です(笑)」

さて、今回のSANPO TALKもいよいよ終盤。好物でお腹を満たしたあとは、カフェに立ち寄って蔵前散歩を締めくくることに。

最後のスポットとしておじゃましたのは、2022年の4月にオープンした「Coffee & Bar gg GENIE(コーヒー&バー ジーニー)」。最上級のスペシャルティコーヒーを親しみやすく味わってほしいと、クマがモチーフのボトルで提供してくれるお店です。

「これぞ『映え』という感じでかわいいですね! 女性に人気なのも頷けます。ドリンクはテイクアウトして、帰りがけに散歩の余韻に浸りながら飲もうかな」

そう言ってカフェラテと、お土産にとオレンジティーもオーダー。ちなみに飲み終わったあとのクマさんボトルは、インテリアとして部屋に飾るというお客さんも多いのだそう。

「それ、絶対にかわいいですね。私もほかの飲み物を入れてみたり、お花をさして部屋に飾ったりしてみようと思います」

スタートからおよそ3時間。古き良き下町の雰囲気と、続々と誕生する新しいお店やカルチャーが同居する蔵前の街を巡りました。吉田にとって仕事以外でこのエリアを歩くのは「高校の修学旅行以来かも」とのことでしたが——。

「馴染みのある街ではありますが、こうして歩いて巡ってみると新しい発見や気づきがあって楽しいですね。プライベートでも再訪したいお店がいくつも見つかりましたし。今回はあらかじめルートを決めての散歩でしたが、次からは『迷子になってもいい!』くらいの気持ちで、ゆるゆるといろんな街を探検してみたいです」

DANDELION CHOCOLATE Factory & Cafe KURAMAE
住所:東京都台東区蔵前4-14-6
電話:03-5833-7270

カキモリ
住所:東京都台東区三筋1-6-2 1F
電話:050-3529-6390

手しごと腕時計ARKRAFT
住所:東京都台東区鳥越2-1-7-101
電話:03-5820-5901

McLean -old burger stand-
住所:東京都台東区駒形2-2-10
電話:03-6802-8232

Coffee & Bar gg GENIE
住所:東京都台東区蔵前3-7-8
電話:050-5276-6170

PROFILE

吉田梨沙(よしだりさ)
北海道札幌市出身。大学を卒業後、2019年4月に新卒でアシックス商事に入社。紳士販売部でビジネスシューズの営業を担当したのち、2021年からはスポーツウォーキング・キッズ販売部に所属。ひざにやさしいシューズ「ニーズアップ」や子供向けのシューズの営業に携わっている。
Photo : Sogen Takahashi
Edit+Text : Taro Takayama(Harmonics inc.)